Feature

●For front-facing use; Compatible with Saisoku-Navi Navigation System models 2017 and newer.
●“Double Recording” and “Synchronized Playback” are also possible via combined use with a rear-facing dashboard cameras installed on the same vehicle.
●DRV-N530; Compatible Models: MDV-M805L, M705W, M705, Z904W, Z904, Z704W, Z704, L504W, L504, L404W, L404, D504BTW, D504BT, D404BTW, D404BT, D304W, D304.


Description

■品番:DRV-N530
■電源電圧:DC14.4V(8.5~16V車)
■消費電流:200mA(最大400mA)
■GPS:カーナビゲーションのGPS情報を共有
■Gセンサー:○
■衝撃検出感度:-4.0G~+4.0G(0.1G単位)
■最大記録画角(約):水平:117°、垂直:63°、対角:128°
■F値:F2.0
■撮像素子総画素数:1/3型400万画素 CMOS
■動作温度範囲:-10℃~+60℃
■地デジノイズ対策:○
■記録解像度(最大):2304×1296(動画最大約298万画素)
■フレームレート:27fps
■記録方式:常時録画/手動録画/イベント記録/駐車録画/静止画記録※1
■イベント記録:前:12秒、後:15/30/60秒※1
■常時録画ファイル:1/3/5分※1
■衝撃検知
■音声記録:○(オン/オフ可)
■動画フォーマット:H.264(リニアPCM)
■静止画フォーマット:JPEG準拠(最大2304×1296)
■画像補正:HDR
■記録映像再生方法:カーナビ、専用ビューワーソフト、Windows標準のWindows Media Player等
■記録メディア:microSDHCカード(Class10以上 8GB~32GB)
■SDカード寿命告知機能
■外形寸法:本体/ブラケット装着時(約mm):W79×H22/66×D48
■質量(重さ)(約g):75



microSDカード(8GB)、接続ケーブル(約3.5m)、取付ブラケット(両面テープ:装着済)

※1:設定時間·および静止画撮影タイミングはフロント用ドライブレコーダーに連動します。
※質量(重さ)は、ブラケット、ケーブルは含みません。
※車線逸脱警告は、片側2車線以上の道路で、車線変更を行う際にも動作します。速度は目安です。
※運転支援機能は、ドライバーの運転をサポートするもので、事故を未然に防ぐものではありません。
また、全ての危険を通報するものではありません。
運転時は交通ルールを守り、前方車との車間距離や周囲の状況、運転環境に注意して必要に応じてブレーキをかけるなど安全運転に努めてください。
※トンネルなどGPS信号が受信できない場所や、車両の形状や塗装色、光の加減、天候(雨、雪、霧など)や時間帯、交通状況による変化等で車両·車線を正しく認識できない場合は、運転支援機能が正しく動作しない場合があります。
※ドライブレコーダーは道路運送車両法·保安基準第29条の前面ガラス装着規制から除外指定商品となっています。
※大きな事故によって本機が破損した場合には映像は記録されない場合がございます。
※記録された映像は事故検証の補佐的なものです。事故の証拠として効力を保証するものではありません。
※運転者は走行中に液晶画面などを注視したり、操作しないでください。
※表示画像はハメコミ合成です。また製品の色等は、実際と異なることがあります。



From the Manufacturer



Product description

■品番:DRV-N530
■電源電圧:DC14.4V(8.5~16V車)
■消費電流:200mA(最大400mA)
■GPS:カーナビゲーションのGPS情報を共有
■Gセンサー:○
■衝撃検出感度:-4.0G~+4.0G(0.1G単位)
■最大記録画角(約):水平:117°、垂直:63°、対角:128°
■F値:F2.0
■撮像素子総画素数:1/3型400万画素 CMOS
■動作温度範囲:-10℃~+60℃
■地デジノイズ対策:○
■記録解像度(最大):2304×1296(動画最大約298万画素)
■フレームレート:27fps
■記録方式:常時録画/手動録画/イベント記録/駐車録画/静止画記録※1
■イベント記録:前:12秒、後:15/30/60秒※1
■常時録画ファイル:1/3/5分※1
■衝撃検知
■音声記録:○(オン/オフ可)
■動画フォーマット:H.264(リニアPCM)
■静止画フォーマット:JPEG準拠(最大2304×1296)
■画像補正:HDR
■記録映像再生方法:カーナビ、専用ビューワーソフト、Windows標準のWindows Media Player等
■記録メディア:microSDHCカード(Class10以上 8GB~32GB)
■SDカード寿命告知機能
■外形寸法:本体/ブラケット装着時(約mm):W79×H22/66×D48
■質量(重さ)(約g):75



microSDカード(8GB)、接続ケーブル(約3.5m)、取付ブラケット(両面テープ:装着済)

※1:設定時間·および静止画撮影タイミングはフロント用ドライブレコーダーに連動します。
※質量(重さ)は、ブラケット、ケーブルは含みません。
※車線逸脱警告は、片側2車線以上の道路で、車線変更を行う際にも動作します。速度は目安です。
※運転支援機能は、ドライバーの運転をサポートするもので、事故を未然に防ぐものではありません。
また、全ての危険を通報するものではありません。
運転時は交通ルールを守り、前方車との車間距離や周囲の状況、運転環境に注意して必要に応じてブレーキをかけるなど安全運転に努めてください。
※トンネルなどGPS信号が受信できない場所や、車両の形状や塗装色、光の加減、天候(雨、雪、霧など)や時間帯、交通状況による変化等で車両·車線を正しく認識できない場合は、運転支援機能が正しく動作しない場合があります。
※ドライブレコーダーは道路運送車両法·保安基準第29条の前面ガラス装着規制から除外指定商品となっています。
※大きな事故によって本機が破損した場合には映像は記録されない場合がございます。
※記録された映像は事故検証の補佐的なものです。事故の証拠として効力を保証するものではありません。
※運転者は走行中に液晶画面などを注視したり、操作しないでください。
※表示画像はハメコミ合成です。また製品の色等は、実際と異なることがあります。

Product information