Feature

●■ Booster Cable 12 V50 a3 0 m x


Description

商品紹介

●銅線酸化防止絶縁カバータイプ!

●安全なフルカバークリップ採用!

●軽自動車から中型乗用車クラスまで(ハイブリッド車にも対応)

●ハイブリッド車の補助端子をしっかりはさめる薄型ランプ採用!

●12V50A3.0M

●生産物賠償責任(PL)保険付

使用上の注意

●ブースターケーブルには容量(12V·24V/50A·80A·100A·120A)の種類があります。ご使用の車に合ったブースターケーブルをお選び下さい。
(バッテリー容量に対して、容量のい小さいブースターケーブルを使用すると、エンジンが始動しないほか、ケーブルやクリップが発熱、溶解して
危険です。また、バッテリーの状態によってはエンジンが始動できない場合もあります。)

●バッテリー容量が同じか、それ以上の救援車を選択して下さい。

●12Vディーゼル車·12VLPG車は起動電力が大きいので、表示容量80A以上をご使用下さい。

●本品は、車のバッテリーが放電し、エンジンが始動出来なくなった時、他の正常車のバッテリーから電気を引き込む事によって、始動出来なくなった車の
エンジンを始動させる為に使うものです。ご使用前に取扱説明書をよくお読みになり、使用方法を理解した上で正しくお使い下さい。
なお、誤った使用による自己責任は一切負いかねますのでご了承ください。

※屋内では絶対に使用しないで下さい。(風通しのよい屋外で使用して下さい。)
※電圧(ボルト)の異なる車には絶対に使用しないで下さい。
※作業中の誤接続(取扱説明書以外の接続)、ショート(赤色クリップ)と黒色クリップの接触)は絶対にしないで下さい。
バッテリーから発生する可燃性ガスに引火して爆発する恐れがあり危険です。
※作業中、クリップを車のボディに接触させないで下さい。
※ご使用前に、ケーブル、クリップに腐食や破れがない事を確認して下さい。
※使用中にクリップが外れないように、しっかりと接続して下さい。
※接続後、エンジン始動の際、バッテリー周辺に人がいない事を確認して下さい。
※使用中に火気を近づけたり、引火しやすい物のそばでは絶対に使用しないで下さい。バッテリーが爆発する恐れがあり、大変危険です。
※エンジン始動の際、始動を3秒間以下、休止時間7秒間以上、繰り返し回数10回以下を厳守して下さい。
多回数、長時間の使用はケーブルやクリップが発熱、発煙、溶解しますので大変危険です。
※使用後やエンジンが始動しない時は、ケーブルやクリップが冷却してから取り外して下さい。
※ブースターケーブルがファンベルトや冷却ファンに巻き込まれないように接続には充分注意して下さい。
※用途以外には使用しないで下さい。