Feature(may vary by option.)

●ターキッシュシンバルの老舗【イスタンブール·メメット】。世界中のドラマーをはじめとした多くのミュージシャンから注目されている、深く耳触りの良い存在感のあるシンバルサウンドが特徴です。
●Traditional Series(トラディショナルシリーズ):シンバル発祥の地イスタンブールで最も伝統を重んじている工房イスタンブール·メメットが、トルコでの伝統的な手法を忠実に守り続けたスタンダードなモデルです。
●門外不出である特殊配合の合金から、一枚一枚職人たちの手で入念にハンマリングされシンバルとしての息吹が芽生えた逸品。
●柔らかさと伸びのある繊細なサウンドを持つスタンダードモデルです。
●ミディアム·ライド:ウォームなサウンドとバランスの取れたピング音を持つオールマイティな仕様。

[20 inches]





Description

イスタンブール·メメット Istanbul Mehmet トラディショナルシリーズ ミディアム·ライドシンバル 22インチ
Istanbul Mehmet Traditional Series Medium Ride Cymbal 22-inch


ターキッシュシンバルの老舗【イスタンブール·メメット】。
世界中のドラマーをはじめとした多くのミュージシャンから注目されている、深く耳触りの良い存在感のあるシンバルサウンドが特徴です。

Traditional Series(トラディショナルシリーズ):シンバル発祥の地イスタンブールで最も伝統を重んじている工房イスタンブール·メメットが、トルコでの伝統的な手法を忠実に守り続けたスタンダードなモデルです。門外不出である特殊配合の合金から、一枚一枚職人たちの手で入念にハンマリングされシンバルとしての息吹が芽生えた逸品。
柔らかさと伸びのある繊細なサウンドを持つスタンダードモデルです。

ミディアム·ライド:ウォームなサウンドとバランスの取れたピング音を持つオールマイティな仕様。



~~Istanbul Mehmet(イスタンブール·メメット)~~

Mehmet Tamdeger(メメット·タンデガー)は1950年、僅か9歳の時に、伝説のシンバルマスターKerope Zilcan(ケロップ·ジルジャン)の孫であるMikhail Zilcan(ミカエル·ジルジャン)からシンバル作りを学び、ミカエルは彼に17世紀始めまで遡る歴史に基づいたトルコの古代芸術の全てを教えました。

1977年にミカエルが工房を閉じた後試行錯誤をしながらシンバル製作を始め1980年にかつての同僚であつたAgop (アゴップ)氏と共にシンバル工房を立ち上げ、1984年に輸出拡大を機にイスタンブールというブランドを採用、昔から質の高いシンバルの都と言われて続けている街、イスタンブールに由来して社名としました。彼らのシンバルは一番初め、1984年にアメリカに輸出されました。

当時は二人ともそれぞれが作ったシンバルにサインをし、今ではサイン入りの作品はコレクターズ·アイテムになっています。1996年にAgop Tomurcuk(アゴップ·トムルジュク)が急死した後、Mehmetは自分の名前、Istanbul Mehmet(イスタンブール·メメット)という会社名でシンバルを作り続けることにしました。

彼のハンドメイドシンバルに対するこだわりは変わっていません。
機械に耳はありません。だから、Istsnbul Mehmetでは昔ながらの伝統に沿ってシンバルを作り続けています。現在と未来に作られる音楽に眼を向けながら…


ISTANBUL CYM 22 MED RIDE



From the Manufacturer



MehmetMehmet
HehmetHehmet

~~Istanbul Mehmet~~

Mehmet Tamdeger learned cymbal making from the legendary Cymbal Master Kerope Zilcan in 1950, and Michael taught him all of the ancient art of Turkey, based on history dating back to the early 17th century.

After Michael closed his workshop in 1977, the cymbal workshop was started with trial and error. The cymbal workshop was founded in 1980, and adopted a brand named Istanbul in 1984, which has been said to be the city of high quality cymbal.

Their cymbals were first exported to America in 1984. At that time, both have signed the cymbal created and now the autographed work is a collectors item.

After Agop Tomurcuk suddenly died in 1996, Mehmet decided to continue making cymbal with his name, Istanbul Mehmet.

His commitment to handmade cymbal remains unchanged. Machine has no ears.Thats why Istsnbul Mehmet continues to create cymbals according to the traditional tradition.We look forward to the music created in the present and future...

Traditional Series "Ride Cymbal"

This is a standard model from Istanbul MEMEMEMET, the most traditional workshop in Istanbul, where the cymbal originated in Turkey. This masterpiece has been carefully hammered by craftsmen from a special blend of alloys that are not exhausted by outside, and sprouted as a cymbal.This is a standard model with soft and stretchy fine sound.

Featuring delicate and soft sounds, the Original Dark features a deep warm sound and warm sounds, an all-mighty medium with warm sound and balanced ping, clear attacks and crisp heavy that wont burden even in loud and intense plays, and a flat ride that minimizes sound and produces a soft ping.

Original Ride Ping Ride Flat Ride medium ride
Original Ping Flat Medium
Customer Reviews
5.0 out of 5 stars
1
Price ¥54,000 ¥41,022 ¥42,900