Feature

●🔶【フランスDJECOの知育】【1歳からの積み木】【スタッキングキューブ】1歳からの知育におすすめ!積み上げたり、重ねたりして遊ぶスタッキングブロックです。タワーのように積み上げることもでき、また入れ子のように順番に入れることもできるので子どもは夢中になって遊びます。一番大きいブロックは一辺約14㎝。1歳の赤ちゃんにとっては大きいブロックなので、自由に積んだり重ねたりとダイナミックな遊びができます!
●🔶【遊びながら学べる】【大きさ·順番·数字】はじめは全てを積み上げるのは難しくても、自由に重ねたり積み上げたりさせることで箱の大きさの違いを感覚で認識するようになります。物の大小の認識や、順番に並べることで物の秩序性·法則性を認識できるようになります。また、ブロックの側面には様々な絵が描かれています。子供がその絵を見ながら、関連する事柄、数字を順番に並べることで大きさも順番に並べられるようになっています。
●🔶【入れ子になるのでコンパクトに!】 入れ子になっているので、入れたり、出したりを何度も繰り返して遊ぶことができます。お片付けもスッキリコンパクトに!スタッキング遊びを卒業したあとは、ブロックをひっくり返して、ペン立てや小物入れなどに使用できます。
●🔶【プレゼントや出産祝いにおすすめ】パッケージには持ち手になるひもがついていて、ジェコならではのおしゃれでかわいいイラストが目を引きます。1歳のお誕生日プレゼントや、出産祝いに大変喜ばれております。
●🔶【フランスの知育玩具ブランド DJECO ジェコ】DJECO(ジェコ)は1954年設立のフランスの4大おもちゃメーカーのひとつ。海外の様々なアーティストと共同でユニークで夢のあるおもちゃを制作しています。そのデザインはアート作品としても高い評価を得ており、これまでにヨーロッパのおもちゃ賞を数多く受賞、各国の美術館などでも販売されています。🔶【パッケージサイズ】15×15×15㎝ 【対象年齢】1歳 12か月から 【商品内容】 スタッキングキューブ 10個 全長約87㎝ 【デザイナー】Georg Hallesleben(ゲオルグ·ハレンスレーベン)


Description

Product Description

★積む·並べる、重ねる、大きさや数を覚える★
大きさの順番につむことですが、まだ1歳のお子様にはすべてを並べていくことは難しいかもしれません。
ここでは全部をだすのではなくて、分割し、制限してあげるとよいかもしれません、例えば1と3と5の箱だけやってみる。
大きさの順番を知ることにつながります。
小さい箱の上に大きな箱は積めませんので、箱の大きさを知るきっかけになります。
★ポイント★まずは簡単なところだけを抜き出してやって見せてあげます。言葉がけをして
見ていることの意図がしっかり伝われば、お子様はチャレンジしていきます。
その時決して間違いを訂正しないであげてください、何度も失敗を繰り返すうち、できるようになり
できた時の達成感と満足は今度の樹種的な活動に自信を持ってくれるようになります。
★面をそろえる(分類する·ソーテイング)★
子どもが朝起きて
寝るまでの素敵な
一日の出来事が描かれています。
一つのはしごに動物たちがのぼっています。
ここは関連することがらを順ならべること
になりますが、箱の大きさがあうことで順番
に並べることをたすけてくれます。
面ごとに描かれた絵はテーマとして関連付けれあれているので
実はここでは面を分類する(類別する/ソーテイング)の思考が
考えられています。
★大きさ·数·数詞の出会い★
大きさ(大きい·小さい)具体的に手で目で測れること 3次元(立体)、
数(いち·にい·さん~)面に描かれている数を追って数える 2次元(面)
数詞(1,2,3~)記号として数や量と一致して同じくとらえられること 1次元 (線) 三者関係の一致が理解できていきます。やがて出会う10進法の理解へとつながります。
★持ち運び★
持ち運び便利なひもがついてかわいいパッケージ。全部積み上げると高さは86㎝、パッケージには
12才からとなっていますが3歳なっても使える理由が
隠れています。
★収納★
お片付けが簡単にできる、実は
大きさには順番あること、
一つしまえなくなればどこか
で間違ったのかなと考えさせてくれます。
そう、自分で間違えに気が付くこと、
正しくいれらたかな自分でできる力を養います。

Safety Warning

CE ヨーロッパ安全規格、おもちゃ安全基準「EN71」適合品。お子様がなめても安全な塗料を使用しています。