Feature(may vary by option.)

●#514 in Mens Track Shoes

[flash orange  & blue]





Description

Product Description

オールウェザー専用シューズの初心者におすすめの、「ミズノ」の陸上スパイク「GEO SILENCER 8」。
軽量、柔軟、安定性を重視した短距離専用モデルです。

【GEO PLATE Type-SL(SPRINT LONG PLATE)】 データシャワー理論に基づいた軽量で屈曲性の高い1ピースプレート。
【スプリントラスト】 かかとが高く、前項姿勢をとりやすい「スプリントラスト」を採用。スタート時の高速ダッシュを可能にし、最高速度を飛躍的に高める。
【安定性が高いピン配列】 突き上げが少なく、フラット接地でもしっかり蹴れる「トライアングルゾーン構造」のピン配列を採用。刺さりやすく、抜けやすい固定ピンは初級者でも負担が少ない。
【バイオロック(R)構造】 包まれるようなシューレースフィットと足首のホールド性を高めたバイオロック(R)構造が激しいスプリント動作中のブレを抑え、ダイナミックな動きをしっかりサポート。
【ミズノグリーングレード シルバーメダル】 資源の有効活用、CO2排出量や環境汚染物質の削減などを考慮した「環境配慮型商品」の新しい認定基準「ミズノグリーングレード」シルバーメダルに認定されています。

素材:
[甲材]人工皮革、合成繊維
[底材]合成底

サイズ:
[ブラック×シルバー×フラッシュイエロー]22.0cm~28.5cm
[フラッシュオレンジ×ブルー]22.0cm~30.0cm

目的:
オールウェザートラック専用
100~400m、ハードル用

重量: 175g(26.0cm /片足)

スパイクピン / 8ZA303(8mm)
シューズ袋付き(中国製)
ユニセックス

Brand Story

【MIZUNO / ミズノ】
100年以上の歴史を誇る、日本の大手スポーツメーカーのひとつ「ミズノ」。
日本で近代スポーツが本格的に受け入れられ始めた1906年の大阪で、水野利八と弟の利三が「ミズノ」の前身である「水野兄弟商会」を創業。
その頃は洋品雑貨のほか野球ボールやグローブなどを販売する商店でした。
当時のスポーツ用品はほとんど海外製が主流であり、国内に専門のメーカーは存在しなかったので、水野は国内初のメーカーとして本格的なスポーツ用品を製造することを決意し、自ら野球ボールやグローブの開発に取り掛かります。
会社の名前は「美津濃株式会社」に改名しました。

その後戦争による混乱と苦難を乗り越え、終戦を迎えるとすぐに活動を再開。
野球だけでなく、ゴルフやスキー、ランニングなどその他の人気スポーツにおける商品開発にも力を入れるようになり、多くのスポーツに「ミズノ」の製品を投入しやがて総合スポーツブランドとして広く認知されていきます。
そして1964年に開催された東京オリンピックでも多くの競技、選手に自社製品を納入することになり、「ミズノ」の名はさらに大きく広まりました。

1980年代以降は海外へも積極的に進出、アメリカ、アジア、ヨーロッパ、オセアニアと世界のあらゆる地域へと拡大。
「ミズノ」は世界でも屈指の総合スポーツブランドとして国内外から高い評価を受け、ほとんどすべての競技種目の用品を生産しています。
世界的にその性能の高さが認められているプロスポーツアイテムもさることながら、最先端の技術を駆使してスポーツとモードの融合を試みたファッションアイテムも展開しています。