Feature

●●酸素吸収量:200ml ●サイズ50mm×52mm
●ご家庭、菓子·料理教室など、手軽な少量パックです。各袋に酸素検知剤を同封しております。
●例:600gの切り餅に1個を目安に。切り餅、白玉、生麺、生パン粉、甘納豆などにご使用可能です。生わかめ、味噌の水分活性は0.75ですが、FXタイプで十分な脱酸素速度が得られます。脱酸素剤FXタイプは、脱酸素剤自体には水分を持たせていないため、食品から蒸散してくる水分に触れることで反応を始めます。※ 注意:乾燥食品には使えません。
●適用範囲(Aw):0.85以上 脱酸素日数:0.5~1日 酸素吸収量:200ml(空気量:1000ml)水分が届きやすい位置に装填してください。片面吸収タイプで、吸収面(無地の白い面)を商品に向けて封入してください。ご注意:使用済みの脱酸素剤は有効性が失われていることがありますので、再使用できません。無酸素パックを作りに、脱酸素剤エージレス及びバリア袋が必要です。
●空気中には約21%の酸素が存在しますが、脱酸素剤は密閉容器中の酸素を吸収し、脱酸素状態(酸素濃度0.1%以下が維持されている状態)を作りだします。脱酸素剤が酸素を吸収するとその分だけ体積が減り、密閉容器中の残りの気体はほとんどが不活性ガスの窒素となります。


Description