Feature

●でんぷんを主原料とした樹脂粘土

[2]




[1]





Description

Product Description

でんぷんを主原料とした樹脂粘土です。乾燥後も柔軟性、弾力性に優れ、薄く伸ばしても割れにくい仕上がりになります。 <特長> ·質感が良く高級感がある。 ·美しい白さを保ちながら、透明感があり、黄ばみ、変色がない。 ·乾燥後も柔軟性と弾力性に優れるため破損しにくい。 ·紙のように薄く伸ばしても割れにくく、針のように細くしても折れにくいので繊細な表現が可能。 ·他のねんどに比べ、寒くなっても硬くなりにくく、ひびが入らず、水に強い。 ·光を通すので自然光にも照明にもよく映える。 ·光沢を付けることによってガラスのような風合いがだせる。 ·着色は練り込みで油絵具、アクリル絵具、水彩絵具、ピグメントその他種類を問わない。発色がよく鮮やかで綺麗な色がだせ、乾燥後も着色ができる。 ·絵具類少量で美しい淡色が得られ、又、濃、淡、透明、不透明は自由自在。 ·乾燥後、水分が抜けた分だけ若干収縮し色もやや濃くなる。 ·乾燥するときの変形が少ない。 ·薄く細くできるので使用量が少なくてすむ。 ·取扱いが楽。ベタつかず、ハンドクリーム、シッカロールなど使わずに済む。 ·乾燥後年月がたってももろくならず、永久保存ができる。 <取扱い> ·乾燥は自然乾燥で2~3日、薄く細かいものは1日かからない。 ·接着は酢酸ビニール系接着剤(ボンドなど)を使用。 ·保存はラップに包み、使用分だけ取り出す。(着色したものも同じ) ·硬くなりかけた場合は、新しいねんど、ボンド、水などを加えて練る。 ·長期保存は濡れたティッシュや布で包み、密封容器に入れ冷蔵庫へ。 ·ラップへのベタつきが気になる場合は、内側をポリエチレンラップで包む。

Safety Warning

お子様の手の届かないところに保管してください。