Feature

●Silicone Miniature Mold
●Convenient silicone mold that can be used with natural dry clay such as resin clay
●This miniature reproduction of the scroll base and texture of rice that is difficult to express freehand and difficult to express
●After removing the mold, the motif is wrapped around the nori moss for a more enjoyable feel
●The sample (parts) in the image is an example of the work. Not included


Description

商品紹介

樹脂粘土をはじめとする自然乾燥粘土でご使用頂ける便利なシリコーン型です。
フリーハンドで表現が難しい巻きすしのベースやお米の凹凸の質感をミニチュアで本格的に再現できます。
モールドから抜いた後に海苔を巻く工程があり、より造形感を楽しめるモチーフとなっています。
お米シートはお好みのサイズ·形状にカットすることでミニチュアのお弁当や丼などに合わせて様々に使えます。

各パーツサイズ(約)
海苔&米 30×28×4mm、具材3種 2×1.8×30 / 2×2×30 / 2×30mm
仕上がりサイズ(約) 9.5×30mm
モチーフ1つに必要なおおよそな粘土量(約):海苔&米 各3g / 具材 各0.1g以下

※硬化前の弾力がある段階でのりを巻いて作品を完成させるため、レジンにはご使用いただけません。
※シリコーン系素材にはご使用いただけません。
※画像の抜きサンプル(パーツ)は作品例です。製品に含まれておりません。

安全警告

該当なし