Feature

●対象:全犬種
●商品重量:約1100g
●フレームが取り外せるのでお手入れ簡単
●片手で開閉可能なのでシーツ交換が簡単
●使いやすいフラットタイプ
●ワンちゃんのトイレのしつけに適したドッグトレー

[regular brown (french toast 19-1012tcx)]




[wide gray]





Description

商品紹介

片手で開閉できるのでシーツ交換がラクラク!使いやすいフラットタイプ。中央のパーツでレギュラーシーツを2枚固定できるので汚れた部分だけ交換可能!

原材料·成分

フレーム:ポリプロピレン、底トレー:ポリプロピレン

Important Message

Ingredients

フレーム:ポリプロピレン、底トレー:ポリプロピレン

Directions

<レギュラーシーツ2枚使用の場合>①ロックを外し、フレームを上に引き上げてください。ロックはつまみを手前に引くと外れます。※勢いよく持ち上げるとトレーが転倒する恐れがありますので注意してください。②シーツ止めパーツを底トレーから外し、シーツの吸水面がフレーム内に収まるようにセットしてください。※シーツ止めパーツは両端を指で引っ掛けるように引っ張ると外れます。※ペットシーツは中央で重なるように敷いてください。③シーツ止めパーツの両端を軽く押して、シーツを固定してください。④フレームと底トレーをしっかりロックしてください。※力を入れてフレームを押すと破損の原因となりますので注意してください。<ワイドシーツ使用の場合>①ロックを外し、フレームを上に引き上げてください。ロックはつまみを手前に引くと外れます。※勢いよく持ち上げるとトレーが転倒する恐れがありますので注意してください。②シーツの吸水面がフレーム内に収まるようにセットしてください。※シワにならないように注意してください。③フレームと底トレーをしっかりロックしてください。※力を入れてフレームを押すと破損の原因となりますので注意してください。<トイレのしつけ方>①愛犬が大小便をする場所を決め、トレーを置きます。②愛犬がニオイをかぎまわり、ソワソワしはじめたらトレーの上に連れて行きましょう。③大小便をシーツ以外にした時は、直ちに注意しニオイが残らないようにふき取ってください。④トイレ時にはいつも立ち会い、上手にできた時には、よくほめてあげることで習慣づけましょう。<シーツの誤食やイタズラ防止に···>愛犬がシーツを誤食したり、イタズラをする場合は、別売のペティオ「シーツ破れ防止カバー」を2枚取付けてください。

Legal Disclaimer: PLEASE READ

●本品は犬用です。犬以外には使用しないでください。●本品は室内用です。屋外では使用しないでください。●人やペットが破片等を誤飲しないように注意してください。万一、誤飲した場合は各医師に相談してください。●空袋は幼児·子供·ペットがおもちゃにしないように注意してください。●トレーを移動させる場合は底トレーを持ち上げてください。フレームを持つと外れる恐れがあります。●トレーは必ず水平で安定した場所に設置してください。●人がトレーに乗ったり、座ったりしないでください。●犬がかまないように注意してください。●破損の原因となりますので、かみぐせのある犬には使用しないでください。●破損した場合は直ちに使用を中止し、新しい製品に買い替えてください。●床面の材質等によっては、スベリ止めが色移りしたり、キズ·跡等が残る場合がありますので注意してください。●火気のそばでの使用や保管はしないでください。●幼児·子供·ペットのふれない所に保管してください。