Feature

●こちらの商品はお位牌本体のみとなっております、文字代金は下のリンク集から追加注文してください。 【文字連絡方法】ご注文確定後、弊社から購入者様のアマゾンに登録されているアドレスにメ-ルします。 折り返しに戒名、俗名、没年などの情報をお知らせください。 速やかに出荷するにはお客様早めのご連絡が必要です。
●寄木細工(よせぎざいく)は、様々な種類の木材を組み合わせ、 それぞれの色合いの違いを利用して模様を描く木工技術である。 日本においては神奈川県箱根の伝統工芸品として有名であり、200年程の歴史を持つ。
●本体高級素材【黒檀·紫壇(花梨)】と間の白木板、 色のコントラストを見事演出 シャープでひと味違う家具調位牌。
●生産国:海外 ·3.5寸 台幅5.7cm×総高14.0cm×奥3.7cm 札幅4.2cm×札高10.5cm ·4.0寸 台幅6.1cm×総高16.3cm×奥3.8cm 札幅4.7cm×札高12.0cm ·4.5寸 台幅7.1cm×総高18.2cm×奥3.8cm 札幅5.7cm×札高13.5cm
●写真は4.0寸使用

[4.0 inch rosewood]




[3.5 inch ebony]





Description

■材質:本体 【黒檀·紫壇(花梨)】
生産国:海外
·3.5寸 台幅5.7cm×総高14.0cm×奥3.7cm 札幅4.2cm×札高10.5cm
·4.0寸 台幅6.1cm×総高16.3cm×奥3.8cm 札幅4.7cm×札高12.0cm
·4.5寸 台幅7.1cm×総高18.2cm×奥3.8cm 札幅5.7cm×札高13.5cm
写真は4.0寸使用
サイズにより価格違います。
それぞれの商品タイトルの確認して、それぞれのページからお買い求めください。
■送料無料(但し沖縄·離島は別送料かかります)
■位牌以外の演出品別売りです