Feature

●Size (H x W x D): Approx. 6.7 x 3.5 x 2.1 inches (171 x 90 x 54 mm); 9.8 oz
●Product Contents: Main unit, base


Description

スタンダードシリーズの「イスム 金剛力士」では修復して再現した、吽形の右腕や阿形の左足先などの欠損箇所を実物に忠実に再現。
コレクションラインとして造型をしなおす。
また色目を濃く、模様にも若干のデフォルメを加えることで、サイズダウンによるスケール感の不足を補って余りある臨場感を強調する。
モデルは鎌倉時代に造像された国宝「金剛力士立像」。 まさに力を爆発させようとする瞬間のような阿形と、怒りを内に秘めて立つ吽形が二体一対となり、緻密に練り上げられた空間表現が独特の臨場感を生み出す。
隆起する筋肉、浮き出す血管、激しく堂々とした表現は、写実主義に徹した鎌倉彫刻の特徴を充分に発揮した傑作。
金剛力士は一般に仁王(二王)と呼ばれ、仏の教えや信仰者の守り、仏敵を退ける役割を担う守護神とされる。
寺院の表門に安置されることが多く、阿と吽ですべてのものの始まりと終わりを象徴する。通常、筋骨隆々とした半裸の姿で表わされる。

(より)