Feature

●44W Guitar Amplifier Head
●Sweet overdrive sound just like a real amp
●Can be used for other instruments other than guitars
●Output(8-16Ω compatible)
●Please always connect the output to speaker cabinet using speaker cables instead of the input of an amplifier or other effect pedal


Description

Product Description

■Product description

The 44 Magnum, is a 44W guitar amplifier head, not a pedal effect.

It boasts a compact body with a 44W output, and when you increase the volume you get the sweet overdrive sound as a real amplifier.

The Inputt is designed for guitars but can also be used with other instruments.


■Specifications

44 W Power Amp.
Output: 8-16 ohm compatible.
Please be sure to connect the output to a speaker cabinet with a speaker cable, rather than the input of an amplifier or other effect pedal.
Bright/Norm Tone Switch
Dimensions: 2.8 inches (72 mm) (W) x 4.3 inches (110 mm) (D) x 2.0 inches (50 mm) (H)
Weight: 7.1 oz (200 g).
Power Supply: 24V DC Center Plus Adapter JP24DC-3000 (included)
When using the adapter, please make sure to use the genuine JP24DC-3000 adapter (included).
Please be aware that if any damage or failure occurs due to the use of adapter made by other companies, it may not be covered under the warranty.


This product is a Japanese distributor.
Please be aware that we cannot accept the agent warranty.

Amazon.com Review

エレクトロ·ハーモニックス

ABOUT electro-harmonix

エレクトロ·ハーモニックスは、1968年10月 マイク·マシューズによって創業された。最初の製品は“アクシス·ファズトーン”というファズペダル。その後、数々のノーベル物理学賞を受賞している研究所“ベル研究所”にいた技術者、ボブ·マイヤーと共に作ったリニアパワーブースター“LPB-1”という元祖ブースターとも言えるモデルは、通信販売のみだったのにもかかわらず大ヒットし、エレクトロ·ハーモニックスというブランドが広く知れ渡るようになった。続いて69年後半頃には名機“ビッグ·マフ”を発売し、70年代にはスモール·ストーンやメモリー·マンといった現在も人気の高いモデルを続々とリリースし、それらは好調なセールスを記録。70年代は絶好調だったものの、80年代には労働組合やパーツ供給を巡る問題に直面し、84年に一度倒産してしまう。そこでマイク·マシューズは旧ソ連に渡り、88年に新会社“ニュー·センサー·コープ”を設立。“ソヴテック”ブランドのもとで、真空管やエフェクター、アンプといった製品を次々と作り出し、総合音楽機器メーカーとして復活を遂げた。そして91年、一度失ったエレクトロ·ハーモニックスの商標を取り戻し、02年には拠点であったニューヨークに戻り、現在も世界中の多くのプレイヤーに個性豊かなエフェクターを届けている。


コンパクトな筐体ながら楽器を選ばず利便性に優れたパワーアンプ
見た目も印象的なパワーアンプ
コントロールはVOLノブと1スイッチのシンプル仕様

■VOL(VOLUME):アンプの音量をコントロール。コントロールを上げていくにしたがって音量が上がり、あるポイントから歪み始め、そのポイントが最大音量を超えるポイントなので、そこからノブを上げても音量は変化せず、パワーアンプのサチュレーションによる歪みが増えていく。
■BRIGHT、NORM:スイッチをBRIGHTにすると高域がブーストされ出力信号の音抜けが良くなる。NORMの場合にはインプット信号が色づけされることなく増幅され出力される。

電源:24V DCセンターマイナスアダプターJP24DC-3000(付属)

※アダプターを使用の際は、必ず純正アダプターJP24DC-3000(付属)を使用してください。
他社製のアダプターの使用が原因と考えられる破損·故障等が起きた場合、保証期間内であっても保証の対象外となる恐れがありますのでご注意ください。